飼料基盤を整備し、自給飼料の増産を図る生産性の高い飼料生産に取り組みたい
補助事業名 |
草地難防除雑草駆除等緊急対策事業 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
補助金の申請窓口 |
日本草地畜産種子協会 | |||||||||
補助金を申請できる方 |
① 農業協同組合(連合会) ② 農事組合法人 ③ 農業者(3戸以上)の組織する団体 (代表者の定め及び組織・運営についての規約の定めがある団体) |
|||||||||
補助率 |
〔草地転換の実施のための調査分析〕事業に要する経費の1/2以内 〔高位生産草地等への転換〕 事業に要する経費の1/2以内 ※10a当りの上限金額は17千円 |
|||||||||
補助金を申請するために必要な条件 |
○対象草地の要件を満たしていること。 ○各酪農家の高位生産草地等への転換面積が概ね0.5ha以上であること。 ○合計転換面積が概ね5ha以上であること。 |
|||||||||
補助金を活用してできること |
●生産性向上のために、高位生産草地等への転換に必要な以下の取組みに要する経費を助成する。
|
|||||||||
主な提出書類 |
(農業者団体→日本草地畜産種子協会) |
|||||||||
問合せ先 |
酪農家:所属農協 農協担当者:日本草地畜産種子協会 |